3月16日お知らせ【注意】車椅子(大型、リクライニング式)、ベビーカーに関して当クリニック受診の際、大型車椅子やストレッチャー、ベビーカーの使用は、診察室や待合室の スペースの関係上、他の患者様にご迷惑がかかりますのでご遠慮いただいております。 ベビーカーはクリニック外で降車いただき、患者様のみ院内へ入室をお願いします。...
3月16日お知らせ【重要】院内でのマスク着用のお願い(院内ルール)令和5年3月13日、厚生労働省からの指針によって、マスク着用が個人の判断に委ねるとされました。 しかしながら、当院ではご高齢の方や免疫抑制剤を使用している患者様が多く通院されております。 感染症(新型コロナウイルス以外も含め)対策として...
2月24日コラム私(堀江)から患者様へこの度、私の持病の悪化により、入院での検査および治療が必要となりました。 よってしばらくの間、休診とさせていただいております。 突然のお知らせにより、皆様にはご心配、ご迷惑おかけしますことお詫び申し上げます。 その一方で、スタッフを通じて皆様から励ましのお言葉いただいており...
1月20日お知らせ初診・再診の最終受付時間に関して(改訂版)初診の患者様は午前は11:30、午後は16:30まで 再診の患者様は午前は11:40、午後は16:40までの受付をお願いしております。 ご協力よろしくお願いいたします。
1月20日お知らせ美容目的、ほくろ・イボ除去目的で受診される患者様へ来院いただく前に、一度ご確認ください。 当院は、美容皮膚科を専門としているクリニックではありませんので、シミ・しわ専用の美容レーザーはございません。(よくある質問にも記載しております) 当院にある炭酸ガスレーザーはほくろ、イボ(顔、首)、盛り上がったシミの治療に効果的です。...
1月20日コラム巻き爪や陥入爪でお悩みの方へ陥入爪?巻き爪? この2つ何が違うのでしょう。 簡単に言うと、爪が巻いている状態を巻き爪、爪が皮膚に刺さって痛くなっている状態を陥入爪と呼びます。 爪が巻いていて、皮膚に刺さり痛くなっていれば両者が合併しているということになります。...
2022年12月11日コラムアトピー性皮膚炎に対する新しい治療(注射・内服)アトピー性皮膚炎に対する治療は時代と共に変化してきています。 その中でも、最先端治療薬として生物学的製剤というものがあります。 生物学的製剤とはバイオテクノロジー技術によって生み出された医薬品で、今までの治療薬と比較しても高い効果が期待できます。...
2022年12月1日お知らせ【アンチエイジング】保険外注射始めます今月から当院にてエイジングケア注射を開始させていただきます。 こちらは保険外診療となります。 以下の3種類の注射をご案内します。 ① 疲労回復注射(アリナミンF 50mg): 2,200円(税込) ② ビタミンC注射(アスコルビン酸2000mg): 2,200円(税...