top of page

巻き爪や陥入爪でお悩みの方へ

  • 執筆者の写真: K スキンクリニック
    K スキンクリニック
  • 2023年1月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年1月22日

陥入爪?巻き爪? この2つ何が違うのでしょう。

簡単に言うと、爪が巻いている状態を巻き爪、爪が皮膚に刺さって痛くなっている状態を陥入爪と呼びます。

爪が巻いていて、皮膚に刺さり痛くなっていれば両者が合併しているということになります。

巻き爪は生活に支障がなければ、放っておく方も多いと思います。

しかし陥入爪では、強い痛み、出血や膿を伴うこともあります。

それにより歩行に支障を来したり、趣味のスポーツなどが楽しめなくなる方もいらっしゃいます。


どこの医療機関を受診すれば良いか迷う方も多いようです。

爪は皮膚ですので、基本的には皮膚科を受診するのが良いと思われます。


しかしながら巻き爪治療は医療機関のみならず、ネイルサロンや爪治療院と呼ばれる所でもしているようです。

爪治療する上で大切なのは、その爪は正常なのか、爪の周りの皮膚は正常なのか、それをきちんと把握しながら治療することです。 爪および爪の周囲の皮膚状態の診療と治療は、病院でしかできませんのでご注意ください。


巻き爪、陥入爪の治療は、治療目的によって大きく3つに分けられます。

【保存的治療】 内服薬や外用薬で炎症を抑える

【手術療法】  痛みや炎症の原因となっている爪を取り除く

【矯正治療】  本来の爪の形状に戻していく(保険外診療)


矯正治療のみが保険外診療になります。

当院では巻き爪マイスター(爪矯正効果が高く、使用に制限が少ない)を採用しております。

在庫があれば受診当日に施術可能です。


日帰りでの手術療法も積極的にしております。

診察時に予約をお取りし、後日手術となります。日程に関しては医師とご相談ください。


具体的な治療の詳細については、ホームページの巻き爪・陥入爪の項目をクリックしてご覧ください。


巻き爪・陥入爪の治療に関しては、爪の状態や形状、皮膚状態、そして患者様のライフスタイルに沿った適切な治療法を検討する必要があります。

私は、これまで多くの巻き爪、陥入爪の患者さんを診療し、治療してきました。


ご相談ください。

治療について一緒に考えましょう。

最新記事

すべて表示
日焼け止めからエイジングケアを始めましょう

日に日に、日差しが強くなってきております。 紫外線は肌の老化を進める大きな原因の一つです。 当院販売の日焼け止めクリームはUVケアのみならず、シミのケアまで行えます。 抗酸化作用のあるフラーレン配合の日焼け止めです。 医療機関専売商品になりますので、医師やスタッフと相談の上...

 
 
 
粉瘤でお悩みの方、必見です

粉瘤とは皮膚の中に袋状の組織がで、その中に垢や皮脂などの老廃物が溜まってしまう良性の腫瘍(できもの)です。 なぜできるのか、その原因はわかっていません。 粉瘤は自然に消失することはありません。 また塗り薬や飲み薬でも治すことはできません。...

 
 
 
当院での巻き爪矯正治療について

当院での巻き爪矯正治療ですが、100症例を超えました。 大部分の方が本来の爪の形に戻り喜んでいただいております。 当院では引き続き、巻き爪治療を積極的に行ってまいります。 矯正治療を含む保存的治療から、手術治療まで患者様の爪の状態、皮膚症状や痛み症状の程度、または生活環境を...

 
 
 

Comments


皮膚科

麻酔科

アンチエイジング

スキンクリニックK

〒005-0801

札幌市南区川沿1条3丁目1番5号 もいわメディカルビル 2階

TEL: 011-205-0378

スキンクリニックK_診療時間.png

はじめて受診される患者様の受付は、午前中のみです(11時迄)

当院は予約制ではありません

※土曜診療は現在休止中です
休診日:火曜、日曜、祝日

開錠時間:午前は8時25分、午後は13時25分

ⓒ 2022 SKIN CLINIC K

bottom of page