top of page
デジタルタブレットを使用してドクター

アンチエイジング

アンチエイジング医学

アンチエイジング医学

アンチエイジング医学(抗加齢医学)とは、加齢に伴う様々な疾患を予防し健康長寿を目的とした医学です。
当院では皮膚のアンチエイジングに重点を置いております。
皮膚は外界と直接接しており、その影響を受けやすい臓器の一つです。
皮膚の老化には、加齢に伴う『皮膚の乾燥』『皮膚の菲薄化』などの生理学的な老化のほか、紫外線によって生じる『光老化』があります。エイジングケアは、このような皮膚の老化を予防、もしくは遅らせることを目的としています。
皆様が本来持ち合わせている自然体の美しさを大切にエイジングケアについて一緒に考えていきましょう。

 

院長 堀江 啓太(日本抗加齢医学会専門医)

エイジングケア

エイジングケアは長期間にわたり継続していくことが大切になります。
まずは保湿、遮光などを積極的に日常生活に取り入れることが、皮膚のアンチエイジングの第一歩となります。自分のペースで通院し、日々のエイジングケアを楽しめるようサポートします。皆様のお肌の状態に合ったエイジングケアを考えていきましょう。
現在、当院ではいくつかのエイジングケア(外用薬もしくは注射)をご提案させていただいております。
詳細につきましては、医師もしくは看護師にご相談ください。


※当院では美容機器を用いた美容治療は行なっておりません。

エイジングケア

外用剤(塗り薬)

患者様のライフスタイルやお肌に合わせた、保湿、シミ改善、しわ改善、紫外線対策を提案しております。当院では、医療機関専売コスメ『プラスリストア®️』を採用しております。エイジングケアを日々の生活に取り入れたい方にお勧めです。

赤ちゃんやアトピー性皮膚炎などの敏感肌でも安心して使用いただける保湿剤

  • 高保湿乳液130g  2,200円(税込)

シミ・くすみの予防・改善クリーム(フラーレン配合)

  • 4%ハイドロキノン5g  2,200円(税込)

光老化・紫外線対策(フラーレン配合)

  • UVローション30ml SPF50+/PA++++  3,080円(税込)

  • UVミルク30ml   SPF30/PA++    3,080円(税込)

フラーレンは、強力な抗酸化作用をもち、光老化の原因となる活性酸素を吸収・無害化する物質として注目されています。

 

上記以外にも、クレンジングソープなどエイジングケア商品についてご紹介できるものがいくつかございますので、医師もしくは看護師にお問い合わせください。

エイジング注射

当院では、疲労回復注射(にんにく注射)やビタミンC注射を提供させていただいております。体やお肌のメンテナンスに、是非お試しください。

期待できる効果

疲労・肩こり・筋肉痛・二日酔いの改善、滋養強壮、ニキビなどの肌荒れ、しみ、肝斑、美白、しわ、くすみ、たるみの予防・改善まで様々です。注射間隔としては、週1回〜月2回がお勧めです。

  • 疲労回復注射(アリナミン50mg)  2,200円(税込)

  • 高容量ビタミンC注射(アスコルビン酸2000mg)  2,200円(税込)

  • 疲労回復+ビタミンC注射  3,300円(税込)

bottom of page